愛知県豊橋市・・・無名農園『Farm SORA』
”柿の里” とも呼ばれる石巻と言う地区で【次郎柿】農家をしています。
【次郎柿】のほかに、【梨】【とうもろこし】の栽培もしております☆
まだまだ無名農園ながらも、こだわりを持って作物を育て上げています☆
愛情だけは、誰にも負けません!!
2025年、、、
とうもろこし【ゴールドラッシュ・雪の妖精・大和ルージュ】の栽培
畑の性質を活かして『里芋』にもチャレンジ!!
今年は、『空心菜』をお試しでchallenge!!
少しずつ勉強しながら、おいしい作物を栽培していきたいと思います。
お客様の笑顔のために妥協しない!
除草剤は絶対に使わない!!
有機肥料のみ使用!!
それだけは自分のポリシーにして。
『おいしい』と言ってもらえる農業を目標にして...
是非、皆様あたたかく見守ってくださいませ!!
【収穫日程】
6月下旬~ スイートコーン
『雪の妖精』(ホワイトコーン)
『ゴールドラッシュ』(イエローコーン)
8月初旬から幸水梨 8月中旬から豊水梨
9月初旬からあきづき梨 9月中旬から陽水梨
9月下旬から新高梨
10月下旬~ 次郎柿
※昨年同様、収穫時期が早まる可能性があります
御所望の際は、WEBの『CONTACT』のボタンよりご連絡いただくか、
メールでの問い合わせも24時間致しております。
メール;[email protected]
お電話でのお問い合わせもお待ちしております。
tel: 090-7673-8654
9月13日【あきづき】の収穫を開始いたしました。
猛暑続き・雨量不足により、実の肥大・色の回りが悪い状況となっています。
発送に遅れを生じる可能性がありますことをご了承ください。
-
◎あきづき【秀品】 5㎏(8玉から10玉サイズ)
¥4,200
SOLD OUT
愛知県豊橋市石巻産の梨。 9月初旬ごろから収穫予定。 秋に収穫され、満月のようにまん丸な形からあきづきと名付けられた。 近年各地で生産量が増えている品種です。 果実は柔らかめで緻密。幸水、豊水よりも酸味が少なく甘みがしっかりと感じられます。 (保存方法)新聞紙などにくるんで、袋に入れて冷蔵庫で保管するといいでしょう。
-
◎あきづき【秀品】 5㎏(11玉から12玉サイズ)
¥3,800
SOLD OUT
愛知県豊橋市石巻産の梨。 9月初旬ごろから収穫予定。 秋に収穫され、満月のようにまん丸な形からあきづきと名付けられた。 近年各地で生産量が増えている品種です。 果実は柔らかめで緻密。幸水、豊水よりも酸味が少なく甘みがしっかりと感じられます。 (保存方法)新聞紙などにくるんで、袋に入れて冷蔵庫で保管するといいでしょう。
-
◎あきづき【秀品】 5㎏(13玉から15玉サイズ)
¥3,400
SOLD OUT
愛知県豊橋市石巻産の梨。 9月初旬ごろから収穫予定。 秋に収穫され、満月のようにまん丸な形からあきづきと名付けられた。 近年各地で生産量が増えている品種です。 果実は柔らかめで緻密。幸水、豊水よりも酸味が少なく甘みがしっかりと感じられます。 (保存方法)新聞紙などにくるんで、袋に入れて冷蔵庫で保管するといいでしょう。
-
◎あきづき【秀品】 3㎏(7玉)
¥2,800
SOLD OUT
愛知県豊橋市石巻産の梨。 9月初旬ごろから収穫予定。 秋に収穫され、満月のようにまん丸な形からあきづきと名付けられた。 近年各地で生産量が増えている品種です。 果実は柔らかめで緻密。幸水、豊水よりも酸味が少なく甘みがしっかりと感じられます。 (保存方法)新聞紙などにくるんで、袋に入れて冷蔵庫で保管するといいでしょう。
-
◎あきづき【秀品】 3㎏(8玉)
¥2,600
SOLD OUT
愛知県豊橋市石巻産の梨。 9月初旬ごろから収穫予定。 秋に収穫され、満月のようにまん丸な形からあきづきと名付けられた。 近年各地で生産量が増えている品種です。 果実は柔らかめで緻密。幸水、豊水よりも酸味が少なく甘みがしっかりと感じられます。 (保存方法)新聞紙などにくるんで、袋に入れて冷蔵庫で保管するといいでしょう。
-
◎あきづき【秀品】 3㎏(9玉)
¥2,300
SOLD OUT
愛知県豊橋市石巻産の梨。 9月初旬ごろから収穫予定。 秋に収穫され、満月のようにまん丸な形からあきづきと名付けられた。 近年各地で生産量が増えている品種です。 果実は柔らかめで緻密。幸水、豊水よりも酸味が少なく甘みがしっかりと感じられます。 (保存方法)新聞紙などにくるんで、袋に入れて冷蔵庫で保管するといいでしょう。
☝ホームページも是非ご覧ください☆